尾道市美術館「海からの贈りもの」

5月2日 尾道市美術館「海からの贈りもの」

真珠、珊瑚、琥珀、貝(シェル)など、

私たちにとって身近な天然素材で作られた宝飾品が紹介されています。

天然素材の美しさや職人の技術、デザインの魅力を存分に楽しむことができます。

真珠のネックレス - 真珠は海からの贈り物であり、その美しさと輝きは古代から人々を魅了してきました。

珊瑚のイヤリング- 珊瑚は海底に生息する生物が作り出す骨格で、美しい色合いを持っています

イギリスのアンティークのアクセサリー・フランスの王冠なども見ごたえがあった。

           



千光寺公園ツツジが盛りを過ぎている。


藤の木はもう若葉に覆われている。

ちょうどお昼時、小学生たちがお弁当を開いていた。

千光寺 

千光寺山からの眺望

歩いて降りる、次の日ふくらはぎがパンパンに痛む。

 

付録:「血系図」のブログを新しく始めました。あまりにも専門的なので、
      「私の城攻め」もそちらに移ります。
岡山藩の歴史は 「尾道ゆったり歩き記」より転記します

系図とは: https://yo3519.hatenadiary.com/entry/2022/03/25/215403

私の城攻め 福山城: https://yo3519.hatenadiary.com/entry/2023/01/25/172407

岡山城: https://yo3519.hatenadiary.com/entry/2022/12/09/170124

絶家血系図: https://yo3519.hatenadiary.com/entry/2023/03/31/150315