2018-01-01から1年間の記事一覧

平成30年11月23 日 倉敷 倉敷三井アウトレットでお買物 日本酒祭りもしていました。 岡山に行って、久しぶりに「野村」でデミグラカツ丼セットを食べました、前よりも繫盛していて待ち人の列が出来ていました。 普通の卵とじカツ丼とデミグラカツ丼の…

後楽園

平成30年11月23 日 岡山 岡山県博物館 で「岡山ゆかりの肖像画」を見る 岡山県博物館の直ぐ前が後楽園です。 イチョウは落葉盛ん、銀杏の臭いも凄い 紅葉の彩りも鮮やか 5時過ぎると幻想的なライトアップが始まった 夕暮れも綺麗に染まる

11月 3日 ベッチャー祭り

平成30年11月 3日 ベッチャー祭り 平成30年11月 4日 むかいしまウォーク 足慣らしに5kmの海岸通りの軽いウォーキングです。 おやつの接待もあって楽勝 岩子島橋 ゴール ニコピン祭りで屋台もたくさん出ていました平成30年11月8 日 広島 ひろ…

メリークリスマス

平成30年12月24日メリークリスマス クリスマスイルミネーション おのみち海の駅 しまなみ交流館 近所の民家 オマケのてんてん もう年の瀬、今年のことは今年のうちに・・・アップ出来ていない記事を片付けていきます

てんてんと空

12月のてんてんはお眠 カメラを向けると直ぐに起きてきます。 平成30年12月10日 シネマ尾道で溝口健二監督の「西鶴一代女」を見た帰りの尾道の空 こんな雲は一瞬でした 改築工事中の尾道駅の頭上に飛行機 赤いクレーンの先です、小っちゃい

五代目てんてんは3歳になります

五代目てんてんが我が家に来たのは2016年11月 もう三歳になります。 バースデーケーキとミニコーンのプレゼント 大好きなひまわりの種のロウソクに一目散 ミニコーンは備蓄してゆっくりと楽しむようです 今年のてんてんを少し振り返ってみましょう 1月:すで…

出雲大社の神在祭

平成30年11月18日 出雲大社の神在祭 全国の神様が出雲大社に集合し、誰と誰を縁結びしようかと話し合う一週間が 「神在祭」です。 この一週間は初詣と同じような賑わいです 全国の八百万の神様の宿泊所「十九社」はこの一週間だけ扉が開きます どこも…

稲佐の浜

平成30年11月18日 11月17日の夕刻「稲佐の浜」から全国の神々が出雲に上陸して来ます 今日の浜は風が強く「因幡の白兎」がたくさん押し寄せているようです (若者たちはダンスの練習をしているようで、因幡の白兎とは関係ないです) 強い風のせい…

秋の足立美術館

平成30年11月18日 神在月の出雲大社と足立美術館に行ってきました。 この前行った時にはこの新館が無かったので、久しぶりの再訪です まず旬の足立美術館から 横山大観の大作「紅葉」が圧巻でした 秋、真っ盛り、何処を撮っても絵になるお庭から 閉館 …

歩け歩け会 三次

平成30年10月21日 三次霧の海三次盆地 山の谷間に雲海の名残りが漂っていました 三次風土記の丘 古墳巡り 内陸の盆地におよそ4000基もの古墳が築かれています 霧に包まれた古墳の謎みよし風土記の丘ミュージアム 三次ワイナリーで霧里ワイン・干しブド…

倉敷屏風祭り

平成30年10月20日 倉敷屏風祭り倉敷物語館で高細密複製の洛中洛外図屏風を観賞、 複製なのでま近で見られるのがよかった お目当ては山田方谷とゆかりの人物屏風展でした 倉敷川も秋の装い 大原美術館 ラングドシャのカップに盛られたプレミアムソフト…

備前焼祭り 旧閑谷学校

平成30年10月20日 備前焼祭り 備前焼祭りの期間中旧閑谷学校でセラミックアートの展示があるので、 久しぶりに旧閑谷学校を訪れる。 江戸時代前期岡山藩主池田光成によって創建された世界最古の公立学校です。 その講堂に備前焼に生けられた花々が並び…

尾道灯り祭り

平成30年10月13日 尾道灯り祭り 海龍寺 浄土寺 市立中央図書 爽籟軒 しんがいビール祭り 尾道商業会議所記念館広場 尾道駅前港湾緑地 しまなみ交流館前

岡山

平成30年10月6日 岡山 岡山国際音楽祭の下石井3デイのジャズナイトを楽しみに岡山まで行ったのですが、台風のせいで中止。桃太郎祭りの行事も中止 岡電の「MOMO電車」と 岡電の「たま電車」に出会えたのが救いでした 林原美術館で「王朝文学への憧れ」…

瀬戸内しまなみ海道3デイマーチ 多々羅大橋

平成30年10月7日 瀬戸内しまなみ海道3デイマーチ 多々羅大橋 広島県尾道と愛媛県今治の境界線 多々羅大橋 橋脚の下で手を叩くと反響がこだまする 多々羅しまなみ公園にゴール でこたんソフトクリーム 爽やか

瀬戸内しまなみ海道3デイマーチ 島ごと美術館コース

平成30年10月7日 瀬戸内しまなみ海道3デイマーチ バスで瀬戸田会場になっているベル・カントホールへ 出発式はホールの中で、ピアノのウエルカムサービス付きですギターのポールさんも加わって懐かしのゴダイゴの歌も聴かせてもらいました 尾道市長や…

大山祇神社

平成30年10月5日 瀬戸内しまなみ海道3デイマーチゴールはマーレ・グラッシア大三島温泉施設があるので、塩温泉で脚の疲れを癒してさっぱりとする近くの大山祇神社を訪問 大楠 雨乞いの楠 厳かな雰囲気の神社で浄められます 時間があればまた宝物殿もみ…

瀬戸内しまなみ海道3デイマーチ 大三島美術館めぐりコース

平成30年10月5日 瀬戸内しまなみ海道3デイマーチ 尾道発6:55の送迎バスで今治城吹揚公園へしまなみ海道多々羅大橋 しまなみ海道来島海峡大橋 今治城吹揚公園会場の屋台でいもたきとおにぎりの朝食 今治のゆるキャラ「バリーさん」 今治城を築城 藤…

平成30年9月26日カープ優勝3連覇

浦崎神楽

平成30年9月24日 浦崎神楽 中秋の名月に夜神楽を楽しむ会でしたが、あいにくの雨しまなみ交流館の中での公演となりました牛若丸 剣舞 以上の二つは艮神社の大祭の時に見たことがあります八岐大蛇ヤマタノオロチは素戔嗚尊スサノウノミコトが大蛇を退治…

井原 田中美術館で 片岡球子展を見る

平成30年9月22日 井原 井原駅はもう秋の空 田中美術館「 片岡球子展」 片岡球子の情熱的な浮世絵師などの歴史的な人物の面構が迫力があって面白い。 その人物像の魅力に迫る為に ワークショップ 「つらがまえ 顔を描く 」に参加 井原市文化財センターで…

向島

平成30年9月21日 向島 「海辺のいちじく園 」でいちじく狩り 雨が上がったのでいちじく狩りが出来ました。 甘い蓬莱種、ジャム用のいちじくも買って帰る。 砂糖控えめでも美味しいジャムが出来ました ランチの前にチョコレート工場に寄る。 途中から細…

歩け歩け会 岩城島

平成30年9月16日 歩け歩け会 岩城島 貸し切りフェリーで岩城島へ直行 尾道フェリーターミナルを出発 因島大橋を過ぎて 三原沖の小佐木島が見えてきた 生口橋をくぐり抜けて 岩城島の小漕港に着く 豪雨の所為、山には登れず海岸通をあるく 祥雲寺観音堂 …

大山日出男 Jazz live

平成30年9月8日 尾道ジョンバーガー に「大山日出男 Jazz live」を友人と聴きに行きました 珍しく娘さんも一緒に聴きました。 娘さんとは初対面なのに、白内障治療のレザーを受けて充血 真っ赤な右眼でご挨拶だったのが、申し訳ない ワンドリンク付、バ…

琴平

平成30年8月26日 琴平この暑いのに青春18切符で四国に行ってきました。 瀬戸大橋を渡る 坂出が見えてきました。 琴平駅 琴平駅では観光列車「四国まんなか千年ものがたり」が停車していました 乗客専用の待合室も綺麗になっています 金比羅宮ではまず…

平成30年8月2日 神戸兵庫県立美の「 プラド美術館展」を見てきました。 ベラスケスの名品が多く見応えがある 海岸通りにヤノベケンジ の「サン・シスター像 」 相変わらずメタリックでシュールな特徴でわかりやすい BBプラザ美術館で「関西ゆかりのデモ…

帆船みらいへ 動画

平成30年9月7日 帆船みらいへをドローンで撮影。上手くキャッチ出来ました 帆船みらいへは「せとうち元気プロジェクト」で尾道・竹原・呉と訪れるようです。 竹原に向かって出航していきました。 尾道水道で旋回、東に向かうと見せて、 伴走船のヨットと…

帆船みらいへ

平成30年9月1日 ベランダから何気なく海の方をみていたら、黄色い三本マストが西からゆっくりと進んできます。目で追っていると、目の前でゆっくり一回転して、U2の前に碇泊したようです。台風が近づいているので、避難して来たのかと思っていました。…

熊本城復興城主になる

平成30年7月23日 熊本城 熊本城復興城主になる 城主手形と「NEOきっと立ち直る熊本城」の小冊子をもらいました 宇土櫓 2012年 2012年 戌亥櫓 旧細川刑部邸は土壁がぐにゃりと押し潰され、閉館中加藤清正公像 2012年 平成28年4月の熊本地震で被害を受…

加藤神社からが1番熊本城が近くに見える

平成30年7月23日 熊本城棒庵坂から加藤神社に向かう 加藤神社 熊本城を築城した加藤清正を祀る。 熊本城は立ち入り禁止で、加藤神社からが1番熊本城が近くに見える天守閣 宇土櫓 加藤清正旗立石 白鬚神社 太鼓橋