2009-07-01から1ヶ月間の記事一覧

二十七番神峰寺

平成21年7月14日二十七番神峰寺 バスを東谷入口で降りてまた歩きです。二十七番神峰寺までの山道は「真っ縦の道」と呼ばれるように急勾配を喘ぐように登っていく。陽射しが強いだけでなく、今日は風も吹いていない。 土佐湾が小さく見える。 山の中腹で…

二十六番金剛頂寺

平成21年7月14日二十六番金剛頂寺 元橋からしばらく田圃の中を歩いてから山道へと向う。途中から歩き遍路用の山道があるにの見落としたらしく、くねくねとした車道を進む。暑い。ようやく駐車場に着く。土佐湾と室戸岬が暑さにぼやけている。 駐車場の…

二十五番津照寺

平成21年7月14日二十五番津照寺 室戸のバス停で降りて、少し引き返して細い路地を行かなければいけなかったのに、そのままバスの走る大きな道を歩き、川に架かる橋まで来て、間違っているのに気がついた。前回この橋を通って二十六番まで歩いたのです。…

平成21年7月14日 遍路日程2

平成21年7月14日 遍路日程 室戸岬 ↓バス 室戸 : : : : : 二十五番津照寺 : : : : : : 二十六番金剛頂寺 : : : : : : キラメッセ室戸 道の駅でレストランもある。いい天気で暑い、冷房のよく効いている部屋で鯨料理が食べたかったのに…

室戸岬の植物

平成21年7月13日 室戸岬の植物 「みくろど」の記念碑の前で 強い風のため伏せたように咲いています。 「あこう」の木は根を強く張っています。天然記念物

室戸岬

平成21年7月13日 室戸岬 山門を出て来た道とは反対の道を行くと、室戸岬灯台に突き当たる。灯台は低く小さいものですが、曲がっているのでは思うような広く青い地平線が広がっています。 滑りやすい石畳を細心の注意で降りていく。脂肪燃焼のゆるゆる体…

二十四番最御崎寺

平成21年7月13日 二十四番最御崎寺 私が停まるバス停を通り過ぎてバスの運転手さんが気づき、途中でバスを停めて、二十四番最御崎寺へ登る入口まで案内してくれた。前日まで雨が降っていたのか、丸い自然石を敷き詰めた山道は落葉も厚く積もりすごく滑…

遍路日程1

平成21年7月13日 遍路日程 尾道 ↓JR 福山 ↓中国高速バス 高知 ↓ごめんなはり線 バスの時間待ちに町を歩いてみたかったけど、なにしろ暑い、近くを少しだけ見て歩く。 奈半利の港 : : ごめんなはり線奈半利駅 : : : : : : : : ↓バス 室戸岬 : : : : : …

2巡目のお遍路がいよいよ結願か

平成21年7月13日 7月のテーマは旅行になりそうです。 有給休暇が取れることになり、今月中に2巡目のお遍路を結願できそうです。9月の連休を予定していたのですが、前に9月の残暑の時に回って熱中症になりかけたので、梅雨明けする前に(雨はうっと…

日食

平成21年7月22日 尾道でも日食が見られました。 鏡に小さな窓を開けて、壁に投影すると、きれいに日食の欠けていく様子が見えました。11時頃に最大の日食が見られました。時々雲がかぶり、皆既日食ではないのに光が消えたりしましたが・・・ 日食の動…

鳥取砂丘

平成21年7月10日 鳥取砂丘 青空の広がるいい天気です。気温も上がってきているけど、風が涼しく吹いているので、日陰は快適です。 日本海を見たいと砂丘を登っていく。雨が降っていたおかげで、足元の砂が引き締まっているので、わりと歩きやすい。砂丘…

日本最大砂丘と日本海大絶景の旅

平成21年7月10日 日本最大砂丘と日本海大絶景の旅 啓文社の無料招待で鳥取に行って来ました。啓文社の開店10周年記念キャンペーンに当選したのです。 今日だけでも3台のバスが出て、福山発と合わせて1000名ほどの招待です。太っ腹。 岡山総社の…

鞍馬寺

平成21年7月5日 鞍馬寺 結社から西門まで引き返し、鞍馬山を登って行きます。けっこうなのぼりで、奥の院魔王殿をすぎると「木の根道」と言って木の根が絡み付いて歩きにくい道が続きます。気温20度といっても歩いていれば、けっこう汗をかきます。 義…

貴船神社

平成21年7月5日 貴船神社 貴船神社は七夕を前にして「水まつり」の短冊飾りの笹がきれいです。 水占いの御神水は崖の上から滴り落ちています。水も軟水で美味しくペットボトルに入れて帰りました。 紅葉の頃は綺麗だろうと思っていたら、もう色づいてい…

貴船から鞍馬

平成21年7月5日 貴船から鞍馬 四条大宮から市バスで出町柳へ(京大前や百万遍を通って、私が学生時代はここに市電が走っていました) 叡山電鉄出町柳駅で1日乗車券「ええきっぷ」を買って、貴船口まで貴船川に沿って歩く 和泉式部が「物思えば沢の蛍も…

六角堂2

平成21年7月4日 六角堂 六角堂にはかわいいお地蔵さんがたくさんいます。 北向地蔵:京都御所をお守りする為に北を向いているそうですが、お守りしているにしてはお行儀がよくない。 一言願い地蔵:小首をかしげているのは、どうして願いをかなえようか…

六角堂

平成21年7月4日 六角堂 頂法寺が寺の名ですが、本堂が六角なので六角堂のほうが通り名になっています。 狭い境内なので境内からは六角がみえません。本堂は平面六角形の屋根を二重に重ね、手前には入母屋造、千鳥破風付きの礼堂を設ける。内陣には秘仏本…

平成21年7月4日 京都2

平成21年7月4日 京都2 お昼は「かねよ」で鰻をたべました。 「かねよ丼」をたのんでしまってから、隣の席に「きんし丼」が運ばれてくるのを見て、シマッタ「きんし丼」を頼むんだったと後悔しました。大きな錦糸卵が丼からはみだして、美味しそうだった…

誠心院・矢田地蔵

平成21年7月4日 誠心院・矢田地蔵 平安の歌人、和泉式部ゆかりの寺 小御堂と呼ばれる本堂には和泉式部と藤原道長の像も安置されているそうです。 「鈴成り輪」は恋授けにご利益あり? 矢田地蔵 矢田地蔵にはかわいいフェルトのお守りが願いが叶うように…

寅薬師

平成21年7月4日 寅薬師 蛸薬師を少し北に行った所にあります。 入り口の引き戸がしまっていると、見過ごしてしまいそうです。 民家と変わらない本堂の中に本尊の阿弥陀如来と寅薬師如来が安置されているようです。 奥まった墓地にアジサイが咲いていまし…

蛸薬師堂

平成21年7月4日 蛸薬師堂 蛸薬師通の東端にあります。病気の母の為に蛸を買い、薬師如来に祈ると母の病は回復、病気平癒を願う人が多く訪れる。 ようお参りです。 墓地に睡蓮が華やいでいます。 ほんとに小さな池にアヒルが一羽。

錦天満宮

平成21年7月4日 錦天満宮 頭の神さま天神さん 天神さんのお使いの牛は皆になでられてテカッテいます。 錦の社の御神水で持ち帰り自由。ペットボトルに入れて飲んでみましたが、まろやかで美味しかったです。

平成21年7月4日 京都

平成21年7月4日 京都 そもそもこの暑いのに京都に出かけようと思ったのは、ある時夢で、六角の形と交差する道のような地図を手にして通りの名を読んでみると「東蛸薬師通」。蛸薬師通は京都にあるので、京都の地図を見ると蛸薬師通の一つ北の通りに六角…