2011-08-01から1ヶ月間の記事一覧

北川景子 尾道を訪れる

尾道の紹介動画SONY α NEX-C3 「北川景子 尾道を訪れる。」(前編)

岡山県立美術館

平成23年8月14日 岡山岡山神社 岡山神社から岡山県立美術館まではすぐそば。 「細見美術館 琳派・若沖と雅の世界」も見ごたえありましたが、私の一番のねらいは「福武コレクションによる国吉康雄展」の方でした。小さくてもいいので国吉のリトグラフが…

岡山

平成23年8月14日 岡山 林原美術館 「中国の工芸 陶磁器・七宝・ガラス」林原美術館の収蔵品からの展示。七宝焼きはひときわ豪華です。 林原美術館から旭川沿いに岡山神社まで歩きました。暑かったけど風がさわやかでした。 岡山 烏城とおり 岡山 岡山城…

山陽本線開業120周年のスタンプを集める旅2

平成23年8月14日 二度目の山陽本線開業120周年のスタンプを集める旅をしてきました。今回は岡山より東です。 三石まで行くと1時間待ちで岡山に着くのが遅くなるので、三石は帰りの便で行くことにして、まず吉永駅に降りる。岡山以東はダイヤが悪く…

サンポートジャズフェスティバル

平成23年8月7日(日曜日) 高松 サンポートジャズフェスティバル。特別ゲストはなんとルータバキンと穐吉敏子です。 穐吉敏子の司会と指揮で進行 穐吉敏子はピアノも弾きます。曲はほとんどオリジナル作品 動画です 急に兵士の登場 尾道に帰らなくてはな…

高松

平成23年8月7日(日曜日) 高松駅前 高松の香川県立ミュージアムで「つなげて ひろげて 紙から生まれた不思議 秋山たいけいのからくり」を見てきました。紙を開いていくことによって西瓜から女の人の顔がでてきたりして、奇想天外です。2,3階の企画展…

丸亀市猪熊弦一郎現代美術館

平成23年8月7日(日曜日) あんぱんまんトロッコ列車は丸亀へ丸亀市猪熊弦一郎現代美術館「杉本博司のアートの起源 歴史」を見にいきました。現代アートですが熊弦一郎は好きでよく行きます。 外観もアートで楽しめます。 滝のある中庭、レストランには…

あんぱんまんトロッコ列車

平成23年8月7日(日曜日) マリンライナーに乗り児島駅で「あんぱんまんトロッコ列車」に追いつく。車掌さんにキャンセルがないかどうか捜してもらう。やはりラッキーな日で空きがあり、見事乗ることができました。もう皆トロッコの方に移っている。 ト…

あんぱんまん列車

平成23年8月7日(日曜日) 土曜日に能天気にもあんぱんまんトロッコ列車の指定券の予約に尾道駅のみどりの窓口に出向きましたが、その時あいにく貨物列車が車と接触事故を起こして架線が切れ不通となり、駅構内は乗車できない人達であふれ、窓口にも払い…

山陽本線開業120周年のスタンプ

平成23年8月7日 山陽本線開業120周年のスタンプを集める旅をしてきました。尾道から岡山までの駅は列車の便も多く、待ち時間も15分程度でスケジュール通りスムーズにいったのですが、真夏日で高温注意報のでているなかで、8つの駅を回るのはけっこ…

おのみち住吉花火まつり2

平成23年7月30日おのみち住吉花火まつり マンションのベランダから見えます。 千光寺の山がじゃまをしています。 ケーブルTVで水中花火孔雀を見て ラストを飾る音楽花火「ジュピター」を近くで見たいと、海岸通りに出かけました。 トータル13000…

おのみち住吉花火まつり

平成23年7月30日 昼間の花火の試し打ち、住吉神社近くの尾道水道に浮かべた台座から花火をあげます。 花火の試し打ちまだ日の暮れないうちから駅前の緑地帯は席取りの人達で混んでいます。

住吉神社の御幸祭

平成23年7月30日 おのみち住吉花火まつり 夜の花火ばかりが注目されますが、昼間も住吉神社の御幸祭が施行されます。 お神輿入場 住吉神社に神輿が奉納され神事が続きます。 法被姿の若者の袖に「尾道から元気を!!」のリボンがついている。 お神輿は…

剣山から多度津へ

平成23年7月18日 つるぎ橋で路線バスに乗り換えましたが、そこで私達のバスが剣山を出て20分後に積算雨量が危険域になったので、登山道路が通行止めになったと聞いた。という事はその日私達だけがバスで剣山を脱出できたということです。リフトのお土…

剣山から下山

平成23年7月18日 昨夜から台風6号のせいでザンザン降りの大雨です。 リフトまで行きましたが、雨具を持ってこなかったので乗れません。 雨のせいで寒く。リフト乗り場には17℃、頂上では15℃の表示、じっと座っていると寒い。 剣山にしかない花「キ…