5月18日 大久野島24

5月18日 大久野島 
三原から須波から大久野島 

   今治造船 

三原からの高速船は第一桟橋に着きます。

大久野島ビレッジセンターが近く、ウサギたちにすぐ会えます。

今回はキャベツの餌をたっぷりと用意しているので、

たくさんのウサギたちにあげることが出来ました。

ボス風に乱暴な子には「ダメ」と静止し、追われた子に「はい、どうぞ」と差し出す。

      


巣穴から子ウサギが出てきて、餌を奪い合う姿がかわいい。

まだこんなに小さい

 

細い山道を登り、展望広場に立つ。

大久野島灯台

海水浴場になる砂浜、おおきな空が見える。

砂浜にゆったりと波が寄せる。

     

積極的にアピール

昼時になると、たっぷりと餌をもらったウサギたちは、ねむねむの時間です。

今やって来た小さな子供が人参を差し出しても見向きもしない。

     

大久野島には一時間ちょっといて、また三原に帰ります。

須波 

 

 

 

付録:「血系図」のブログを新しく始めました。あまりにも専門的なので、
      「私の城攻め」もそちらに移ります。
岡山藩の歴史は 「尾道ゆったり歩き記」より転記します

系図とは: https://yo3519.hatenadiary.com/entry/2022/03/25/215403

私の城攻め 福山城: https://yo3519.hatenadiary.com/entry/2023/01/25/172407

岡山城: https://yo3519.hatenadiary.com/entry/2022/12/09/170124

絶家血系図: https://yo3519.hatenadiary.com/entry/2023/03/31/150315