2009-10-01から1ヶ月間の記事一覧

10月18日(日曜日)

尾道駅前広場で「おのみち食彩まつり」 しまなみ交流館で「おのみち菓子まつり」が晴れやかな青空のもとで賑やかに開催されていました。 「おのみち食彩まつり」では尾道の美味しい食べ物が多くの人を集めていました。皆と青空の下で食べたかったのですが、…

烏須井八幡神社大祭

10月18日(日曜日) 烏須井八幡神社のお神輿はマンションの横をすぎて、駅前から商店街をねって、また帰ってきます。 今日は福屋前・駅前・サティ前と3回も遭遇しました。 烏須井八幡さんの氏子になるので、福引ができますがいつも五等のボックスティシ…

尾道 灯りまつり 

平成21年10月10日 尾道駅前のテアトロシェルネとベルポール広場にも灯りが 奥の緑の灯りは日立造船のクレーンです。 〜龍の国・尾道〜 「尾道」の地名は「山の尾の道」が由来といわれています。 古代の景観地理学であった風水では。山なみを龍脈とたと…

尾道 灯りまつり 海龍寺

平成21年10月10日 浄土寺の奥にひっそりと海龍寺があります。 ローソクアートはディスプレイされているのに、人影はありませんでした。 暗闇から「こんばんは」と当番の人から挨拶されて、ちょっとびっくり」しました。 千手観音さんにゆっくりとお参…

尾道 灯りまつり 浄土寺

平成21年10月10日 浄土寺の多宝塔の前に龍の頭 境内を龍の体がくねっています。 階段にも龍のしっぽが伸びています。 〜龍の国・尾道〜 「尾道」の地名は「山の尾の道」が由来といわれています。 古代の景観地理学であった風水では山なみを龍脈とたと…

尾道 灯りまつり 西郷寺

平成21年10月10日

熊野古道を歩く

熊野古道を歩く幻想的な風景を紹介しましょう。http://www.youtube.com/watch?v=uxqEXZDr_BU

熊野古道を歩く 植物

熊野古道で出合った植物。杉木立の中いい森林浴ができました。 木の根 ススキ コスモス 紅白の彼岸花 杉の美林 朝露 ササユリ(?)本当は初夏に咲く花だけど・・・一輪だけひっそりと咲いていました。 シダの下草と杉 なつめ(お接待・・・自由にお持ち帰り…

熊野古道を歩く 熊野本宮大社

平成21年9月23日 神門をくぐると、檜皮葺きの古色蒼然とした社殿が向かって左から第一殿・第二殿の相殿(あいどの)、第三殿、第四殿と3棟並んでいます。 伝説によると、熊野坐大神は唐の天台山から飛来したとされている。熊野坐大神(くまのにいます…

熊野古道を歩く 発心門王子〜本宮大社

平成21年9月23日 朝ホテルの無料送迎バスで発心門王子前まで送ってもらいました。車で来ている人は車を本宮大社の駐車場に置いて、バスで発心門王子前まで行きました。なかなか便利です。運転手さんから「石川遼に似てる」と言われた若い男性とカップル…