2016-01-01から1年間の記事一覧

メリークリスマス

近所のクリスマスイルミネーション 福山のクリスマスバージョン「マワローズバス」 降りる時に運転手さんからプレゼントを貰いました。 福山駅の薔薇のクリスマスツリー 福山は100万本の薔薇の町です

日向ぼっこ

平成28年12月8日 千光寺の猫 暖かい陽射しにみんな日向ぼっこ

宗安寺

2016年11月24日 木曜日 彦根 夢京橋キャッスルロード キャッスルロードまでたどり着いたのは午後2時、歴史たびのガイドさんが丁寧に教えて下さったので、有意義な4時間です。お腹はすいたけど、3時の列車に乗るつもりなので食事の時間はなさそう。 キャッ…

昼の玄宮園

2016年11月24日 木曜日 彦根 楽々園 :彦根藩の下屋敷 欅御殿 ここで井伊直弼が生まれました 余談ですが・・・来年の大河ドラマ「井伊直虎」は初代彦根城主となった井伊直孝の養母となるのですが、大河ドラマ「井伊直虎」の舞台は浜松で、せっかく井伊家の本…

国宝彦根城天守

2016年11月24日 木曜日 彦根 国宝彦根城天守 他にはない唐破風が美しい 彦根城から琵琶湖を望む 彦根城は石垣が美しい 黒門をぬけて玄宮園へ

彦根城

2016年11月24日 木曜日 彦根 彦根城博物館 「コレクター大名 井伊直亮展」 国宝「彦根屏風」近江鉄道へのコンコースに拡大展示してありました。実物があまりに小さいのでビックリ この絵を井伊直亮は1000両(約3億円)近くで手に入れてます 能舞台と庭…

彦根城ガイドウォーク

2016年11月24日 木曜日 彦根 歴史たび 彦根城ガイドウォーク ガイドの崎山さんの案内で彦根城を案内してもらう 彦根駅前 井伊直政像 駅前お城通り 大師寺:彦根駅から5分くらいの所にあります 寝大師がユニーク いろは松 井伊直弼歌碑 埋木舎:井伊直弼の住…

出会った人? ひこにゃん

2016年11月24日 木曜日 彦根 ひこにゃん

彦根 玄宮園ライトアップ

2016年11月23日 水曜日 彦根 神戸から彦根へ、今日は彦根泊まりです。 玄宮園ライトアップ に行く予定 彦根城マッピング 井伊家家紋 玄宮園ライトアップ 紅葉も灯りに照らされて紅い 彦根城と 三重櫓が見えます 夕食は彦一で 近江のお酒の飲み比べ 近江牛の…

神戸市立博物館「松方コレクション展」

2016年11月23日 水曜日 神戸 朝6時起きで神戸に行きました 三宮・花時計 東遊園地ではルミナリエの準備がもう整っています 今年のルミナリエは12月2日〜11日です。 夜になるとこうなる予定 神戸市立博物館で 「松方コレクション展」を見ました。 川崎…

てんてん逝く

てんてんは給水塔の上によじ登ることが多くなりました。 給水塔の上によじ登ぼったところで、下からすくい上げてケージから連れ出します。 膝の上などで、ヒマワリの種を食べます。 その日の前日も膝の上でいっぱいヒマワリの種を食べました。元気でした、少…

ベッチャー祭り

平成28年11月3日 ベッチャー祭り 尾道ベッチャー祭りは、尾道市民俗文化財に指定されている奇祭です。 毎年11月3日には「ベタ」、「ショーキー」、「ソバ」の面を付けた氏子たちと獅子が、神輿とともに市の中心街を練り歩き、子どもを見つけると追い回…

ベッチャー太鼓

平成28年11月2日 ベッチャー祭り前夜祭 ベッチャー太鼓 一宮(いっきゅう)神社のお祭り、ベッチャー祭りは明日が本番です 2時間近く動かずに聞いていると冷えてきました、帰ります

ベッチャー祭り前夜祭

平成28年11月2日 ベッチャー祭り前夜祭 土堂小学校の太鼓 門松 良祐(かどまつ りょうすけ) 松瀬 一昭(まつせ かずあき) 広島県尾道市因島出身 二人は元デュオ「ひまり」のメンバー、でも今日は一人一人ソロでの出演です。 「ひまり」という名前には…

海龍寺 護摩供養 火渡り

2016年10月30日 日曜日 海龍寺 護摩供養 護摩檀に火が入れられて、煙がモウモウと立つ 煙に包まれても不思議に煙くなく咳こまない 祷りとともに経木が投じられる 火に投じられて、祈りと共に、天に上っていく 火が燃え上がる 燃えつきた護摩檀がならされて、…

海龍寺 護摩供養

2016年10月30日 日曜日 海龍寺 護摩供養 友人から誘われて初めて護摩供養に行く 経木に願いを書いてお願いします 閻魔堂の前に護摩壇が作られている、 閻魔さんが修復されて光背が鮮やかな赤に色どりされている 法螺貝を先頭にお坊さんが入場 護摩壇を塩や刀…

村上海賊の魅力を世界へ

2016年10月23日 日曜日 大三島 村上三島記念館で三島の書を鑑賞 時間があったので、三島のビデオを見ていると、 「良寛の書はいいですよ」と言っていた。 そういえば、私は良寛の般若心教の写しを持っています、書を習いたいと思いました。 大三島 村上三島…

しまなみ海道を行く 多々羅大橋

平成28年10月23日 しまなみ海道を行く 因島大橋 生口橋 生口島 多々羅大橋

福山城の天守閣から

平成28年10月20日 福山 福山城の天守閣から 福山駅 福寿会館方面を撮っていると、はとを発見 ラブラブ?もしくはナンパに必死?

ふくやま美術館

平成28年10月20日 福山 ふくやま美術館にミケランジェロ展を見に行きました ふくやま美術館 福山城へ 水野勝成展を見ました 水野勝成は初代の福山城主です 菊花展は明日から開催、まだ満開の見頃には早い 重文「筋鉄御門」 この門を出ると・・・天守閣…

烏須井八幡神社大祭

2016年10月16日 日曜日 烏須井八幡神社大祭 午後から雨の予報なので、早めにお参りに行ったけど、 皆同じ考えで、もう長い行列ができていました。 神輿行列はマンションの上からお見送りしました

グルメサミットin尾道 飯南神楽団

2016年10月16日 土曜日 グルメサミットin尾道 ステージでは神楽が舞っていました 飯南神楽団 おろちの長い胴を巧みに操り迫力ある舞です。 舞台を降りて観客に近づいて驚かせたたり 口から煙をはいたり、火を噴いたり、あきさせません ご当地グルメ「まるじ…

尾道灯りまつり

平成28年10月9日 昨日は午後から雨でしたので、尾道灯りまつりは今日に順延です。 港の灯り ハローウィン祭のお店、そろそろ牡蛎が美味しくなる季節 駅前緑地の灯り しまなみ交流館前の灯り ステージも

寒風陶芸会館 大窯見物会

2016年10月2日 日曜日 昨日に引き続き、陶芸教室の皆とタクシーをチャーターして牛窓に行く 瀬戸内市立美術館から車で10分ほどで寒風陶芸会館に着く 大窯見物会を13:00に予約してある 陶岳がてがけた3基目の大窯で85mもある。 去年の2月に初窯た…

牛窓オリーブ園

2016年10月2日 日曜日 昨日に引き続き、陶芸教室の皆とタクシーをチャーターして牛窓に行く 瀬戸内市立美術館 「森陶岳の全貌展」で森陶岳の昭和初期から平成の現代までの作品を鑑賞する。備前焼きの枠を超えたいろいろなアプローチで興味深かった。 瀬戸内…

瀬戸内しまなみ海道スリーデーマーチ 来島海峡大橋

2016年10月1日 土曜日 瀬戸内しまなみ海道スリーデーマーチ 大島の下田水港からフェリーに乗る 来島海峡大橋 今治城に帰ってきました 吹揚公園のゴールで完歩証をもらう、15Kmを5時間かけて歩いて、しんどかったけど達成感に包まれる。 吹揚公園では色々…

スリーデーマーチ 大島

2016年10月1日 土曜日 瀬戸内しまなみ海道スリーデーマーチ 村上水軍博物館を出発して大島15Kmを歩きます。 アップダウンの多い道で、時折雨が降って、雨具を出したり入れたり。カッパを着たままでは蒸し暑いのです。 志津見集会所で昼食 おむすびのお弁当…

瀬戸内しまなみ海道スリーデーマーチ

2016年10月1日 土曜日 瀬戸内しまなみ海道スリーデーマーチ 「村上海賊の記憶」を巡るコース 朝6:30に尾道をたって、今治にチャーターバスで行く。今治城吹揚公園に集合 今治城と藤堂高虎像 ゆるキャラが歓迎 シャトルバスで大島へ:来島海峡大橋を渡る …

海龍寺と浄土寺の秘仏

平成28年9月24日 「海龍寺と浄土寺の秘仏」講演会 海龍寺で講師濱田宣徳島文理大教授による講演会がありました。豊富な学識で話始めるととまらない。 講演会の後にそれぞれの秘仏を拝見しました。 秘仏の細かい説明をきいていたので、興味深く拝見しま…

浄土寺 平成の大修理見学会

平成28年9月18日 平成の大修理見学会 9月17日の林英哲奉納太鼓に続いて今日も浄土寺に通う 市の学芸員の説明で修理の終わった浄土寺の建物の見学と今日から御開帳される秘仏十一面観世音菩薩を拝見する国宝 本堂 秘仏十一面観世音菩薩を拝見 重文 阿…