2011-10-01から1ヶ月間の記事一覧

おのみちマンガラリー

平成23年10月23日(日曜日) 今日は若宮神社の例祭でもあります。 そしてしまなみ交流館では「おのみち菓子まつり」も開かれています。 綺麗な和菓子に作り物を見るだけでなく、いろいろな和菓子も買えます。 はっさく屋の「はっさく大福」も売ってい…

おのみちグルメ大てっぱん祭

平成23年10月23日(日曜日) おのみちグルメ大てっぱん祭 かわぐちかいじのポスターの下では尾大生による似顔絵コーナーが・・・上手なものです。 ステージでは青山一発の十八番の演奏が始まりました。 動画全国のグルメも集合、長い順番待ちでした。…

かわぐちかいじのスペシャルトークショー

平成23年10月22日 シネマ尾道で「かわぐちかいじのスペシャルトークショー」がありました。 双子の弟川口協治さん、同級生の軍事ジャーナリスト恵谷治が登場。尾道の因島での小学生時代の思いでも楽しそうに話してくれました。小さい頃から片や漫画書…

米子 帰りの旅

平成23年10月10日 米子日帰りの旅 米子駅で買った駅弁:鯖寿司の鯖の太った身の豊かさと昆布の柔らかさが絶妙でした。 新見行き普通 生山 倉敷駅で見つけた九州新幹線のジオラマ

米子駅 境港線

平成23年10月10日米子駅 境港線 米子は「ねずみ男」駅鬼太郎電車

米子市内観光

平成23年10月10日 米子日帰りの旅 天神橋:この下を遊覧船で通りました 下町館かどや 岡本一銭屋:古めかしい駄菓子屋さんです。 懐かしい駄菓子がいっぱい。10円から買えます。 長田茶店:ここも大店で昔懐かしい物やうだつが立派です。 笑い通り …

加茂川・中海遊覧 白鳥・鴎

平成23年10月10日 米子 加茂川・中海遊覧 船頭さんは真ん中の人 米子市内へもどります。ガスがなければ大山ま真正面に見えるそうです。 米子市内へ。加茂川の赤い橋が見えてきました。 はくちょう:コブハクチョウのお出迎え、深浦橋をくぐります。 か…

加茂川・中海遊覧

平成23年10月10日 米子 加茂川・中海遊覧 白壁土蔵前から遊覧船に乗って、旧加茂側に沿って船は下る。いくつもの橋の下をくぐって行くが、普通に架けられた橋の下なので、船底に身を伏せなければいけないほど低い橋ばかりです。 赤ちゃんもいました。…

米子日帰りの旅 笑い地蔵

平成23年10月10日 米子日帰りの旅 米子市に滞在するのは3時間ほど、レンタサイクルで回ることにする。 笑い地蔵 笑い庵・笑い通り商店街と笑いの地名が多いです。 「加茂川・中海遊覧」の乗り場近くにかっぱの像がたくさんありました。 船乗り場

米子へ 伯備線の旅

新見駅 やくも7号 動画:やくも7号 伯耆溝口駅 米子市駅

鉄道の日乗り放題切符で米子日帰りの旅

平成23年10月10日 米子日帰りの旅 新見まで 今年開業のアウトレットタウン 元チボリ公園跡なので人魚姫の像とアンデルセン 新見駅まで 新見駅前 彼岸花と揚羽蝶 新見市内川沿いにレリーフが

烏須井八幡神社例祭

平成23年10月16日 烏須井八幡神社 神社の境内で行われたコンサート 動画

烏須井八幡神社大祭の神輿行列

平成23年10月16日 烏須井八幡神社大祭の神輿行列、こども神輿も進みます。 ふくよかな神主さんが私にお祓いをしてくれました。芙美子像の後を通り過ぎて行きます。マナーの悪いカメラマンが・・・ 動画尾道駅前を行く神輿

お蔵出し映画祭2011

平成23年10月16日 お蔵出し映画祭2011 年間400本も邦画が製作されているのに、劇場公開になっていない「お蔵入り」の映画がたくさんある。その作品たちに陽の目を当てる為のコンペティションが福山・尾道を舞台に13日から開催されている。私が見…

尾道灯りまつり 海福寺・光明寺

平成23年10月8日 尾道灯りまつり海福寺 光明寺 ガンバレ東日本

尾道灯りまつり 持光寺

平成23年10月8日 尾道灯りまつり 持光寺 月夜の灯りコンサート動画住職さんが津軽三味線の田岡隷山を紹介 津軽三味線コンサート 動画 盛況でした

尾道灯りまつり

平成23年10月8日 尾道灯りまつり しまなみ交流館広場:まちかどコンサートも開催中 渡船と対岸の日立造船クレーンのライトアップ 尾道駅前広場 栗原小の演奏

9時間かけて尾道まで帰りました。

平成23年10月2日 山鹿温泉あし湯山鹿からバスで玉名駅まで出る。 玉名駅からはJR普通便で9時間かけて尾道まで帰りました。 門司駅 下関駅 動画:下関駅

米米惣門ツアー

平成23年10月2日 米に関連したお店を巡る「米米惣門ツアー」を予約していました。 麹屋さん 造り酒屋さん「千代の園」 酒の神様 「せんべい屋」私もせんべいを焼かせてもらいました。わずか2秒でできます。 光専寺:この寺の経蔵を寄進したのが、米問…

豊前街道

平成23年10月2日 フィギュアがいっぱいの窓 丹頓寺

大宮神社

平成23年10月2日 山鹿市の木:きんもくせい 大宮神社 境内にある神木「実がなる銀もくせい」 灯籠 灯籠殿

山鹿灯籠踊り

平成23年10月1日 八千代座の山鹿風情物語 燈籠踊りの保存会の会員になれるのは、山鹿出身で未婚の女性だけで、その人達は銀色の燈籠を頭に載せるのだそうです。一般は金色で、8月の1000人燈籠踊りでは誰でも参加できるそうです。 山鹿灯籠踊り よ…

山鹿太鼓

平成23年10月1日八千代座の「山鹿風情物語」山鹿太鼓 動画山鹿太鼓の大太鼓 回り舞台で盛り上げます。 動画

八千代座

平成23年10月1日 送迎バスを足湯公園で降りて八千代座まで歩く。道すじのお土産やさんはまだ店を開けていて、やはり名産の山鹿傘がきれいにディスプレイされています。 八千代座は100周年を迎えて改装されたようで、シャンデリアとか天井の広告が新…

旅館細川

平成23年10月1日山鹿温泉に行くことを決めた「旅館細川」は老舗旅館で三代の女将が出迎えてくれます。 個室使用の家族風呂を勧めてくれました。山鹿の湯はぬるま湯で柔らかなあたりです。一人でゆったりと湯につかりました。 「旅館細川」では夕食は自…

山鹿温泉

平成23年10月1日 熊本からバスで1時間半ほどで山鹿温泉につきます。 湯の端公園のあし湯 元は銀行の建物が燈籠民芸館になっています。 ポストの上にも燈籠の飾り 金剛乗寺:石門が有名です。 八千代座:開業100周年です。

熊本宮崎鹿児島デスティネーションの旅

平成23年10月1日熊本宮崎鹿児島デスティネーションの旅のガイドブックを持って熊本駅に下り立ちました。 ガイドブックを持っていくと特典があり、熊本駅では「絵葉書セット」がもらえました。 熊本駅 駅コンコースで見つけたかわいい「くろ」 駅前の「…

鉄道の日乗り放題切符

平成23年10月1日 鉄道の日乗り放題切符で山鹿温泉に行ってきました。宿の予約が直前だったので、いい旅館の予約が取れた「山鹿」に決めたので、前から行きたかった所ではなかったのですが、いい出会いがいっぱいあってお得な旅でした。 鉄道の日記念で…