2009-01-01から1ヶ月間の記事一覧

23番薬王寺

四国バースデイパスの旅 薬王寺 写真:薬王寺のユギ塔 薬王寺は日和佐の町を見下ろす高台にあり、3個の相輪がたつユニークな塔がシンボルです。薬王寺は厄落しのお寺として知られ、元旦の初詣には屋台も出て賑わいます。 うみがめ荘の人に言わせれば、今は…

四国バースデイパスの旅 日和佐

四国バースデイパスの旅 日和佐 日和佐駅から薬王寺に行くには、駅の反対側に陸橋を渡らなければいけない。 前回のときにはなかったのに、駅の近くにりっぱな道の駅ができている。そして前回はあった千羽温泉はなくなって、薬王寺の駐車場になっていました。…

平成20年12月21日(日曜日)高松へ

平成20年12月21日(日曜日)高松へ 井戸寺を出るとき、列車の時間を確認すると25分後に徳島行きが来る。ここから25分で駅だけど私の脚では間にあわないかもと諦めてゆっくり行く。今度は間違わずに線路まで帰れた。時間をみると間にあうかもしれな…

17番井戸寺

平成20年12月21日(日曜日)17番井戸寺 写真:井戸寺の名前の由来となった、大師の掘った「面影の井戸」 朱塗りの堂々とした山門をくぐると広々と境内が広がります。 すぐ右手に駐車場があり、春になるとここに団体のバスが並ぶんだと地元のおじいさ…

平成20年12月21日(日曜日)

平成20年12月21日(日曜日)17番へ 民家の並ぶ道を進むと、大きなくすの木が見え「大御和神社」です。「府中の宮」と親しまれていますが、ここの府中駅は(こう)と読みます。「こうのみや」でいいのかしら。 ここにも虎がいました。台座に皇紀25…

16番観音寺

平成20年12月21日(日曜日)16番観音寺 写真:楼門式の山門 狭い道に面しているので退いても全体がはいらない 徳島南環状道路を渡って、しばらくは畑の中を歩く。 町中に入ると、狭い通りに面して大きな楼門式の山門がそびえ建っている。 境内はコン…

15番国分寺

お遍路の続きです。 平成20年12月21日(日曜日)15番国分寺 写真:国分寺本堂 山門を入ると正面に重層入母屋造の本堂が見える。天平時代に聖武天皇が建てさせた国分寺のうちの一つ。かつては広大な寺域をもった大寺だったらしい。今は塔の跡の「七重…