逆打ち四国遍路一国参り 伊予4日目

令和2年11月14日 

四十三番札所 明石寺

f:id:yo3519:20210113145900j:plain


 江戸時代には宇和島藩主・伊達家の祈願所

本堂

f:id:yo3519:20210113150032j:plain

f:id:yo3519:20210113150109j:plain

f:id:yo3519:20210113150142j:plain

f:id:yo3519:20210113150204j:plain


四十二番札所 仏木寺

f:id:yo3519:20210113150416j:plain

f:id:yo3519:20210113150557j:plain

f:id:yo3519:20210113150650j:plain

f:id:yo3519:20210113150813j:plain

 家畜堂:家畜たちの安全を祈願していたが、最近ではペットなども含めて動物一般の霊を供養してくれる

鐘楼堂:四国霊場では珍しい茅葺の屋根。

f:id:yo3519:20210113150940j:plain

f:id:yo3519:20210113151003j:plain

四十一番札所 龍光寺

往時の神仏習合の面影を色濃く伝えている霊場である。

山門は鳥居:山門をくぐると仁王像に代わる守護役・狛犬が迎えてくれる。

境内には狐とお地蔵さんの石像が仲良く並んでおり、仏と神が同居している。

f:id:yo3519:20210113151338j:plain

本堂

f:id:yo3519:20210113151039j:plain

f:id:yo3519:20210113151141j:plain

 

四十番札所 観自在寺

f:id:yo3519:20210113152017j:plain

宇和島藩主・伊達家の祈願所
本堂

f:id:yo3519:20210113152047j:plain

f:id:yo3519:20210113152124j:plain

大師堂:総檜の宝形造りで、回廊では四国八十八ヶ所のお砂踏ができる。

f:id:yo3519:20210113152206j:plain

 十二支守り本尊として菩薩像が並ぶ
千手観音菩薩(子年)

虚空蔵菩薩(丑・寅年)

文殊菩薩(卯年)

普賢菩薩(辰・巳年)

勢至菩薩(午年)

大日如来(未・申年)

不動明王(酉年)

阿弥陀如来(戌・亥年

帰り与島に立ち寄る

f:id:yo3519:20210113152809j:plain

f:id:yo3519:20210113152825j:plain

瀬戸大橋を渡る

f:id:yo3519:20210113152902j:plain