2023-01-01から1年間の記事一覧

台北 行天宮

2月23日 台北 行天宮MRTで龍山寺から行天宮へ 路線の乗り換えもスムーズで快適でした 行天宮 三国志の英雄「関羽」を祭る商売繫盛のお宮 お参りの仕方をボランティアの人から教わる青い法衣のボランティアの人から邪気を払うお祓いをうける なんと!! 道…

台北 青山宮

2月23日 台北 青山宮龍山寺から胡椒餅の店「福州元祖」を探して歩き出したが、道を間違えたようでも観光夜市の表示が見えたので、そのまま進んで華西街観光夜市を歩く 多分知っている人が多い看板と思うけど…「足つぼ」が「足つば」になっております。 夜市…

台北 龍山寺

2月23日 台北 龍山寺 チャイナエアラインで台北桃園空港に到着旅行会社のバスでホテル山水閣大飯店へ ホテル前の街角 台北の街は広島のような大都会です、 摩天楼ではないけど、ビルの上方が雲に隠れています 地下鉄(MRT)で龍山寺へ 台湾も今年はうさぎ…

ふくやま美術館「名刀 江雪左文字」

2月5日 ふくやま美術館 以下の写真撮影許可の品々は 小松安弘さんからふくやま美術館に寄贈されたコレクションです 「江雪斎、家康、頼宣が愛した刀の物語」 頼宣から受け継いだ紀州徳川家が手放した刀が小松安弘さんの元に届く歴史も面白い 江雪左文字 正恒…

白兎神社・鳥取砂丘

1月27日 白兎神社・鳥取砂丘と蟹会席の旅鳥取カニカニキャンペーンと旅行支援を受けてお得な旅になりました。気象庁から大雪警報が出た次の日の出発で、 前日は催行中止、明日も雪の為中止予定の間で奇跡的な一日でした。 白兎神社: 大国主命と絶世の美女と…

夜明けがくる 23.1

国吉康雄の絵に「夜明けがくる」という私の好きな絵があります模写「夜明けがくる」:アクリル絵の具でバックを入れました 夜明けの写真を撮りだめしていますので、紹介していきたいと思います。 1月1日 1月2日 1月3日 ドラマチックに変化 1月4日 1月5日 1月…

なかた美術館「尾道の風景」

令和5年1月6日 なかた美術館「尾道の風景」尾道は絵画や写真また小説や映画の舞台として、 多くの人が訪れて作品が残されてきました カシニョール「ONOMICHI」 中根寛「尾道夕映」 1980年代からの懐かしい尾道の風景を見ることもできます 旧日立造船のクレ…

湯郷温泉2022

12月19日 湯郷温泉朝暗い6:30にバスは尾道出発ふぐ雑炊・黒豚しゃぶしゃぶ・和牛すき焼きの昼食を済ませて湯郷温泉までは順調に進んだが、 雪の為予定変更で「魚市場なかうら」と松江由志園のイルミネーションはキャンセル山本養蜂場と倉敷アウトレット…

全国藩校サミット福山大会

令和4年11月19日 リーデンローズで 全国藩校サミット福山大会 江戸時代に全国260余の藩に設立された藩校。それぞれの地域に息づく藩校教育の伝統や精神を現代の視点で見直し, 次代に活かすことを目的に,全国持ち回りで毎年開催されています。 福山大会で…

夜明けがくる  22.12

夜明けがくる22.12国吉康雄の絵に「夜明けがくる」という私の好きな絵があります 模写「夜明けがくる」ドローイングから紹介していきます 夜明けの写真を撮りだめしていますので、紹介していきたいと思います。12月1日 12月2日 12月3日 12月5日 12月8日 12月…

御手洗港を出て呉港へ

12月22日 SEA SPIKAのモニタークルージングで 大久野島 yo3519.hatenablog.com 大崎下島 yo3519.hatenablog.com 呉港へ と巡ってきました 御手洗港を出てとびしま海道を行く 安芸灘大橋をくぐり抜けて 音戸大橋 呉港 KURE SHIPYARD 護衛艦 呉港 潜水艦とすれ…

大崎下島 御手洗

12月22日 SEA SPIKAのモニタークルージングで 大久野島 大崎下島 呉港 と巡ってきました 三原港から出発 三原港に セレブ御用達の高級クルーザー「SKYE」 イギリスの「Sunseeker」の86フィートクラスのモーターヨットです。 大久野島は うさぎの島 yo3519.ha…

ふたたび うさぎの島へ

12月22日 SEA SUPIKAで大久野島に行きましたさっそくうさぎ達のお出迎え 私はデジタルカメラを抱えて、写真を撮ります 前回大久野島を訪ねたときは、餌の準備がなくて4,5匹の子うさぎ達が餌をもらえると、もつれあうように私の後を追っていたのに餌を準備…

2023年の抱負

1月5日 今年の抱負 波乗り 越えて・・・ 行きます パスポートを更新して、久しぶりの海外旅行さっそく約束した絵を持って、台湾に 2月には行けると思います *******おまけ 台湾から来日のご夫婦日本各地を旅行して、たくさん写真を撮っていました見せ…

令和5年 1月1日

令和5年1月1日 あけましておめでとうございます 初詣 住吉神社 初詣 艮神社 御神木の楠木にはまだ近づけません。 *******おまけ 初日の出7:06 ようやく空が明るくなってきた 7:10 日の出 太陽はまだ山影に隠れていますが、雲がもう陽を浴び…