五山送り火 左大文字

送り火鑑賞の京都観光バスツアーで真近くで左大文字を見てきました。


8月16日は京都五山送り火の日です。
東山大文字は一番有名な送り火ですが、他にも妙法や舟形など、

京都の山々に火が灯ります。

まず 鷹ケ峯しょうざんで「懐石料理」の夕食


まだ暮れていないので、しょうざんの庭園を散策する


台杉

 
北山杉

 


庭を出て秀吉の造った御土居跡まで歩く



日が落ちたので、金閣寺の駐車場に移動

左大文字の松明行列 

空は暗くなってきて、8時に東山の点火を待ちました。

空に浮かぶ小さな大文字は美しい光景でした。

左大文字の点火は8時15分ごろに始まりますので、その前にバスに帰って、
TVで五山送り火の特別番組を見ました。

番組では五山送り火の歴史や意味などを紹介していました。


8時15分になると、バスを降りて駐車場に向かいます。
駐車場は左大文字の近くにあり、歩いて5分ほどでした。
その駐車場は特別に私たちに開放されていて、

そこからま近く左大文字を見ることができました。


左大文字は東山大文字よりも大きく明るくて見えて、迫力がありました。
送り火を見ながら、夏の終わりを感じました。

 

 

付録:「血系図」のブログを新しく始めました。あまりにも専門的なので、
      「私の城攻め」もそちらに移ります。
岡山藩の歴史は 「尾道ゆったり歩き記」より転記します

系図とは: https://yo3519.hatenadiary.com/entry/2022/03/25/215403

私の城攻め 福山城: https://yo3519.hatenadiary.com/entry/2023/01/25/172407

岡山城: https://yo3519.hatenadiary.com/entry/2022/12/09/170124

絶家血系図: https://yo3519.hatenadiary.com/entry/2023/03/31/150315