2011-01-01から1年間の記事一覧

米子日帰りの旅 笑い地蔵

平成23年10月10日 米子日帰りの旅 米子市に滞在するのは3時間ほど、レンタサイクルで回ることにする。 笑い地蔵 笑い庵・笑い通り商店街と笑いの地名が多いです。 「加茂川・中海遊覧」の乗り場近くにかっぱの像がたくさんありました。 船乗り場

米子へ 伯備線の旅

新見駅 やくも7号 動画:やくも7号 伯耆溝口駅 米子市駅

鉄道の日乗り放題切符で米子日帰りの旅

平成23年10月10日 米子日帰りの旅 新見まで 今年開業のアウトレットタウン 元チボリ公園跡なので人魚姫の像とアンデルセン 新見駅まで 新見駅前 彼岸花と揚羽蝶 新見市内川沿いにレリーフが

烏須井八幡神社例祭

平成23年10月16日 烏須井八幡神社 神社の境内で行われたコンサート 動画

烏須井八幡神社大祭の神輿行列

平成23年10月16日 烏須井八幡神社大祭の神輿行列、こども神輿も進みます。 ふくよかな神主さんが私にお祓いをしてくれました。芙美子像の後を通り過ぎて行きます。マナーの悪いカメラマンが・・・ 動画尾道駅前を行く神輿

お蔵出し映画祭2011

平成23年10月16日 お蔵出し映画祭2011 年間400本も邦画が製作されているのに、劇場公開になっていない「お蔵入り」の映画がたくさんある。その作品たちに陽の目を当てる為のコンペティションが福山・尾道を舞台に13日から開催されている。私が見…

尾道灯りまつり 海福寺・光明寺

平成23年10月8日 尾道灯りまつり海福寺 光明寺 ガンバレ東日本

尾道灯りまつり 持光寺

平成23年10月8日 尾道灯りまつり 持光寺 月夜の灯りコンサート動画住職さんが津軽三味線の田岡隷山を紹介 津軽三味線コンサート 動画 盛況でした

尾道灯りまつり

平成23年10月8日 尾道灯りまつり しまなみ交流館広場:まちかどコンサートも開催中 渡船と対岸の日立造船クレーンのライトアップ 尾道駅前広場 栗原小の演奏

9時間かけて尾道まで帰りました。

平成23年10月2日 山鹿温泉あし湯山鹿からバスで玉名駅まで出る。 玉名駅からはJR普通便で9時間かけて尾道まで帰りました。 門司駅 下関駅 動画:下関駅

米米惣門ツアー

平成23年10月2日 米に関連したお店を巡る「米米惣門ツアー」を予約していました。 麹屋さん 造り酒屋さん「千代の園」 酒の神様 「せんべい屋」私もせんべいを焼かせてもらいました。わずか2秒でできます。 光専寺:この寺の経蔵を寄進したのが、米問…

豊前街道

平成23年10月2日 フィギュアがいっぱいの窓 丹頓寺

大宮神社

平成23年10月2日 山鹿市の木:きんもくせい 大宮神社 境内にある神木「実がなる銀もくせい」 灯籠 灯籠殿

山鹿灯籠踊り

平成23年10月1日 八千代座の山鹿風情物語 燈籠踊りの保存会の会員になれるのは、山鹿出身で未婚の女性だけで、その人達は銀色の燈籠を頭に載せるのだそうです。一般は金色で、8月の1000人燈籠踊りでは誰でも参加できるそうです。 山鹿灯籠踊り よ…

山鹿太鼓

平成23年10月1日八千代座の「山鹿風情物語」山鹿太鼓 動画山鹿太鼓の大太鼓 回り舞台で盛り上げます。 動画

八千代座

平成23年10月1日 送迎バスを足湯公園で降りて八千代座まで歩く。道すじのお土産やさんはまだ店を開けていて、やはり名産の山鹿傘がきれいにディスプレイされています。 八千代座は100周年を迎えて改装されたようで、シャンデリアとか天井の広告が新…

旅館細川

平成23年10月1日山鹿温泉に行くことを決めた「旅館細川」は老舗旅館で三代の女将が出迎えてくれます。 個室使用の家族風呂を勧めてくれました。山鹿の湯はぬるま湯で柔らかなあたりです。一人でゆったりと湯につかりました。 「旅館細川」では夕食は自…

山鹿温泉

平成23年10月1日 熊本からバスで1時間半ほどで山鹿温泉につきます。 湯の端公園のあし湯 元は銀行の建物が燈籠民芸館になっています。 ポストの上にも燈籠の飾り 金剛乗寺:石門が有名です。 八千代座:開業100周年です。

熊本宮崎鹿児島デスティネーションの旅

平成23年10月1日熊本宮崎鹿児島デスティネーションの旅のガイドブックを持って熊本駅に下り立ちました。 ガイドブックを持っていくと特典があり、熊本駅では「絵葉書セット」がもらえました。 熊本駅 駅コンコースで見つけたかわいい「くろ」 駅前の「…

鉄道の日乗り放題切符

平成23年10月1日 鉄道の日乗り放題切符で山鹿温泉に行ってきました。宿の予約が直前だったので、いい旅館の予約が取れた「山鹿」に決めたので、前から行きたかった所ではなかったのですが、いい出会いがいっぱいあってお得な旅でした。 鉄道の日記念で…

尾道港

平成23年9月18日 尾道水道 午前中とは違う晴れやかな姿を見せてくれます。 朝出た桟橋に戻ってきました。 造船所桟橋前のホテルの硝子に同じ風景今日行った島です。チャーター船で行ったので、因島の東側を通るルートでした。

弓削港から尾道へ

平成23年9月18日弓削港を予定より早めに出発 弓削大橋生名橋 因島大橋 午後からいい天気になって、雲の反射が海に映えていました 高見山も見えてきました尾道大橋

生名橋・弓削橋を渡る

平成23年9月18日 紀伊串本の無量寺に「長谷川等伯の寅」の絵を見に行った時、宝物館の女性の係員が案内してくれましたが、尾道から来たと言うと、女性は「生名島」の出身よと教えてくれました。私は知ったかぶりで「耕三寺の島ですよね、行ったことあり…

生名島へ

平成23年9月18日 松永湾因島大橋 フェリーは因島を離れる。高見山が遠くに生名橋が見えてきました。 生名橋と弓削橋 因島との狭い海峡を行く。因島の日立造船に「日新丸」が休んでいました。シーシェパードの妨害で捕鯨に出られないのです。 因島内海造…

尾道歩け歩け会 9月

平成23年9月18日尾道歩け歩け会 9月例会は「生名橋から弓削大橋渡橋」 尾道駅前桟橋から船に乗る。尾道水道を進み 駅前千光寺、天寧寺の三重塔浄土寺 尾道大橋を過ぎて 三番瀬が大きく張り出し、魚業関係者の人が作業(稚貝撒き?)をしていました。

北川景子 尾道を訪れる

尾道の紹介動画SONY α NEX-C3 「北川景子 尾道を訪れる。」(前編)

岡山県立美術館

平成23年8月14日 岡山岡山神社 岡山神社から岡山県立美術館まではすぐそば。 「細見美術館 琳派・若沖と雅の世界」も見ごたえありましたが、私の一番のねらいは「福武コレクションによる国吉康雄展」の方でした。小さくてもいいので国吉のリトグラフが…

岡山

平成23年8月14日 岡山 林原美術館 「中国の工芸 陶磁器・七宝・ガラス」林原美術館の収蔵品からの展示。七宝焼きはひときわ豪華です。 林原美術館から旭川沿いに岡山神社まで歩きました。暑かったけど風がさわやかでした。 岡山 烏城とおり 岡山 岡山城…

山陽本線開業120周年のスタンプを集める旅2

平成23年8月14日 二度目の山陽本線開業120周年のスタンプを集める旅をしてきました。今回は岡山より東です。 三石まで行くと1時間待ちで岡山に着くのが遅くなるので、三石は帰りの便で行くことにして、まず吉永駅に降りる。岡山以東はダイヤが悪く…

サンポートジャズフェスティバル

平成23年8月7日(日曜日) 高松 サンポートジャズフェスティバル。特別ゲストはなんとルータバキンと穐吉敏子です。 穐吉敏子の司会と指揮で進行 穐吉敏子はピアノも弾きます。曲はほとんどオリジナル作品 動画です 急に兵士の登場 尾道に帰らなくてはな…