2016-01-01から1年間の記事一覧

出会った人 林英哲

林英哲 広島県出身。実家は真言宗の寺院で、8人兄弟の末っ子。広島県立東城高等学校を卒業後の1970年(昭和45年)に、美大を目指して上京。 翌1971年(昭和46年)に「佐渡・鬼太鼓座」の創設に誘われて参加。 「鼓童」の創設にも関わり、11年間のグループ活…

浄土寺 林英哲奉納 太鼓

2016年9月17日 土曜日 浄土寺開創1400年記念 林英哲奉納 太鼓 午後5時開場から並ぶ、方丈前の庭に舞台が作られている。舞台の真前の廊下に席を確保し午後6時の開演まで待つ。 台風の接近で雨が心配される。 太鼓の上にはビニールが被せてある。 パラパ…

ニュースイングドルフィンズ

2016年9月4日 日曜日 ニュースイングドルフィンズ バンドマスター:宮澤 兌郎 ネパール子ども病院へ救急車を贈る活動やフィジーの子どもたちに文房具や車を贈るボランティア活動を続けている 平均年齢を下げる要因 ピアノ 小6 松坂光輝と(宮澤 兌郎) 横山…

ジャズコンサート 福山中高等学校吹奏楽部

2016年9月4日 日曜日 ハートビートチャリティージャズコンサート 福山中高等学校吹奏楽部 きびきびとした動作が訓練されていて、見事でした。 動画UPします

出会った人 大山日出男

2016年9月4日 日曜日 ハートビートチャリティージャズコンサートのゲストで参加されたのが、 大山日出男カルテットと 片岡雄三 大山日出男 −−−−−−−−−− 1956年福岡県、博多に生まれる。 11歳のころよりクラリネットを始め、15歳でアルトサックスに転…

広島 折り鶴

2016年9月3日 土曜日 広島 原爆ドーム 原爆の子の像 平和の灯 広島平和記念資料館 貞子さんの折った鶴 オバマ大統領の折り鶴を見る オバマ大統領効果なのか、外国人特に欧米系の姿を多く見かけました。静かに見つめる真剣な眼差しに好感をもちました

広島「恐竜展」

平成28年8月28日 広島「恐竜展」 広島県立美術館にて フクイラプトルの全身骨格 福井県でまとまって発見されたもの あっと驚く為五郎????? 常設展では好きな版画家「吉田博」の作品が撮影OKでした 白石島 鞆の浦 木の江

瀬戸内国際芸術祭2016 オリーブの夢

瀬戸内国際芸術祭2016に行ってきました。 平成28年8月26日 ワン・ウェンチー:オリーブの夢 3年に一度中山の里に竹で編んだ建造物が出現します 中に入ると、靴をぬいで、寝転べるスペースがあります 天井にも穴があり、寝転べば涼しいかなとおもいまし…

優勝おめでとう

広島東洋カープ セントラルリーグ優勝おめでとうございます!! そして、感動をありがとう

中山千枚田

瀬戸内国際芸術祭2016に行ってきました。 平成28年8月26日 中山千枚田;日本の棚田百選 美しい日本の歴史的風土百選 日本の里百選 に選ばれています 春日神社 中山農村歌舞伎舞台:6年前の瀬戸内国際芸術祭2010でこの舞台で子供歌舞伎を楽しみました ⇒⇒…

瀬戸内国際芸術祭 坂手港

瀬戸内国際芸術祭2016に行ってきました。 平成28年8月27日 壺井栄生誕地お花畑プロジェクト 百年オリーブ:幹は太いですが、丈は低いので、周りを回りながら、ハート形の葉っぱを探しました。お土産に2,3枚いただきました。ハート形の葉っぱを作るの…

二十四の瞳映画村

瀬戸内国際芸術祭2016に行ってきました。 平成28年8月27日 二十四の瞳映画村 映画村というだけあって、神社や映画館、壺井栄資料館、学校、お土産屋と盛りだくさんです。 岬の分教場 学校の前は海:左の女性は輪回しで遊んでいます

瀬戸内国際芸術祭 醤の郷

瀬戸内国際芸術祭2016に行ってきました。 平成28年8月27日 醤の郷 坂手港に続く県道沿いに醤油や佃煮の工場が並んでいる 「マルキン醤油記念館」にいきました。バスのフリーチケットの割引きを使って、160円でした。そこで醤油の小瓶をサービスでい…

瀬戸内国際芸術祭 土庄2

瀬戸内国際芸術祭2016に行ってきました。 平成28年8月27日 旧土庄小学校:愛のバッドデザイン グッドデザイン賞はもらえないけど、愛しいバッドデザインの写真が旧土庄小学校教室に飾ってありました 岸本真之:つぎつぎきんつぎ 生活陶器をきんつぎした…

瀬戸内国際芸術祭2016 土庄

瀬戸内国際芸術祭2016に行ってきました。 平成28年8月27日 大岩オスカール:大岩島2 ドーム型の細密画 ドアから入ると、大岩島の中へ 平和の群像 土庄港 チェ・ジョンファ:太陽の贈り物 高速艇で宇野港に帰ります。小豆島を出るときには、ガラスキで…

瀬戸内国際芸術祭2016 宇野港

瀬戸内国際芸術祭2016に行ってきました。 平成28年8月27日 宇野港 宇野のチヌ 宇野駅

ヤノベケンジ 2

瀬戸内国際芸術祭2016に行ってきました。 旅で出会った素敵なひとシリーズ「ヤノベケンジ 2」平成28年8月27日 坂手港:アンガー ミラーボールが回転しています。

瀬戸内国際芸術祭2016 ヤノベケンジ

瀬戸内国際芸術祭2016に行ってきました。 旅で出会った素敵なひとシリーズ「ヤノベケンジ」 携帯(スマホではありません)で写したつたない写真ではじめます。 平成28年8月27日 ビートたけし×ヤノベケンジ作: アンガー・フロム・ザ・ボトム 高さ約8メ…

瀬戸内国際芸術祭2016 山本哲也

瀬戸内国際芸術祭2016に行ってきました。 まず旅で出会った素敵なひとシリーズ「山本哲也」から始めます。 というのも、持って行ったデジカメが初日からフリーズして写らず、修理に出しています、 運よく何枚か写していたデータが戻ってくるのを祈って、帰っ…

空中ゴーヤ 最終章

空中ゴーヤもそろそろ最後の実を採集 小さな実も取って、冷凍保存しました。 このゴーヤは完熟まで待ちました、 赤くなった種の周りが「甘いよ」と言われて食してみましたが、 あまり好みではありませんでした

空中ゴーヤ 2

空中ゴーヤがうまく育っています 1日3回の水やりが大変 ゴーヤのマヨネーズ炒め:油の代わりにマヨネーズで炒めます、コクが増します

吉和太鼓 奉納太鼓

平成28年8月18日 吉和太鼓 奉納太鼓 【吉和太鼓踊りの起源】 建武3年(1336)、足利尊氏は関東から京都へ攻め入りましたが破れ、落ちのびる途中、尾道の浄土寺へたちより戦勝祈願をしました。 その後、吉和の漁師を船頭にし九州へ攻め入り、見事平定し…

吉和太鼓 浄土寺本堂前

平成28年8月18日 吉和太鼓が二年に一度、8月18日に浄土寺に奉納されます 浄土寺本堂 赤鬼と青鬼がいます 面を横に被るのがユニーク

吉和太鼓

平成28年8月18日 二年に一度、8月18日に浄土寺に奉納されます 港の方から太鼓の音が聞こえてきました。この階段を上ってきます 先達さんが門の前で待ちます まず船が登ってきます 太鼓隊は後ろ向きで登ってきます 境内に駆け込む子供の太鼓打ち

三原 かねしょう

三原の「かねしょう」は8月末で改装の為、休業するそうなので、旧「かねしょう」のレトロ調を惜しんで、ランチバイキングに行ってきました。 「かねしょう」 3プレートでメイン・野菜・デザートとほぼ全品種食べました。取り分けた料理は残さず完食

住吉花火大会

2016年7月30日 土曜日 住吉花火大会 朝から席取りのブルーシートが並んでいます 住吉神社の大祭のフィナーレが花火大会です 商店街を神輿が行きます 住吉花火 芸術作品とは言いません、三脚が使えなかったので、手振れです。 今年の花火はラストシーンで、民…

はなとり大塚美術館

2016年7月23日 土曜日 おでかけパスで岡山に行く はなとり大塚美術館 はなとり大塚美術館 ワークショップ カレンダーの綺麗な絵を利用しての紙袋作り マチ有り・マチ無しと三種類の紙袋を作りました 我ながら、よく出来たと納得 さっそく百合の花の袋に、ベ…

岡山県美 「伊達政宗と仙石藩」

2016年7月23日 土曜日 おでかけパスで岡山に行く 岡山県美で 「伊達政宗と仙石藩」を見る 伊達政宗なので、武具や刀剣がメインかと思っていたが、伊達家に伝わる絵画が多くて私はむしろ楽しめました 若い人に楽しめそうなのは 伊達成実の劇画、伊達政宗の腹…

空中ゴーヤ 初物

ゴーヤは順調に成長中 7月16日 7月17日 7月19日 7月20日 7月21日 そろそろ食べ頃、20cmほどでしたが、収穫 チャンプルーにして食べましたが、苦みが少なく美味 「初物」を食べると七十五日長生きすると言いますね

空中ゴーヤ

ベランダでゴーヤが大きくなっています ゴーヤの雄花 ゴーヤの雌花 7月7日 リビングのソファーに座れば視界の半分は空です、そこにゴーヤの実がぶら下がっています 7月8日 張れの日ばかりではありません、雨の日も 7月9日 7月10日 7月11日 7月…