西教寺

2014年11月15日 土曜日
西教寺までは歩いても15分くらいですが、登り坂なのできつかった。





西教寺でも特別公開のキャンペーンをしています。



身代わりの手白猿(てじろのましら) は願をかける撫で仏として親しまれています。
境内のいろんなところに猿がいる



宗祖大師殿からは唐門ごしに琵琶湖が眺められます



本堂では元三大師座像と聖徳太子座像の厨子が特別開扉されています。本尊は阿弥陀如来
真盛上人の幼形ー宝珠丸

明智光秀と一族の墓ー織田信長比叡山焼き討ちで焼失した西教寺明智光秀が復興した

収蔵庫では重文三件が特別公開されていますが、あまりに小さな庫なのでがっかり。藤原時代の聖観音立像は確かに気品があり、立派で、係りの人の説明も興味深いものでしたが・・






帰りの高速バスが京都駅4時過ぎの出発なので、帰りはJRで帰る。乗り換えなしで待ち時間をいれても30分くらいで着いた。
京都駅前

帰りのチィケットを買っていなかったので、駅の近くのチィケットセンターを捜したが見つからなかった。正規の値段で乗るつもりが3600円と思わない安い料金で乗ることができました。今回の旅は方角を見て来たので、全て大満足の旅でした