四国遍路 遍路の風景 2

十二番 焼山寺

境内に樹齢数百年の杉の巨木(県の天然記念物)

f:id:yo3519:20210704203448j:plain

焼山寺山(標高938メートル)の8合目近くにあり、四国霊場で2番目に高い山岳札所。

剣山や白髪山など四国山脈の山々がひろがる眺望

f:id:yo3519:20210704204312j:plain

海が見えたのですが・・・・

f:id:yo3519:20210704204349j:plain


今回(3回目)はマイクロバスで参道近くまで行きましたが
1回目は藤井寺から「遍路ころがし」の険しい遍路道を歩きました
   途中から土砂降りの雨で、

   寺近くの山道は滑りやすい岩肌を四つん這いになって上りました
1回目納経所にたどり着いた時は疲労困憊で、

   それを見て住職さんが今日の私の宿を聞いて

   「その近くまで帰る寺の人がいるので、車に乗せてもらいなさい」と

   車で送ってもらって、助かりました。
   住職さんはきつく厳しい人と聞いていますが、私には優しかったです。
2回目はとても藤井寺から「遍路ころがし」の道は無理で、

   バスで神山まで行き、そこから歩きました
2回目に納経する時 「前回車で送ってもらって助かりました」と

   菓子折りを差し出してお礼をすると、お返しにきれいな花柄の風呂敷を頂く。
今回の納経所の係の人(住職ではないと、添乗員さんは言ってました)は

   2回目の風呂敷をくださった方でした、

   10年くらい時間が経っているので、頭に白いものが混じっていましたが
ただ「大師納経」については不満があります。朱印は押してありますが、

墨文字はコピーでした。

f:id:yo3519:20210704203950j:plain

納経所の係の人は字が得意ではない⁇

参道にある灯籠や仏像たちは前回の参拝の時には無かった

f:id:yo3519:20210704204138j:plain
杖杉庵の杉

f:id:yo3519:20210704204639j:plain


四国遍路の元祖・右衛門三郎

f:id:yo3519:20210704204739j:plain



十一番 藤井寺
藤の古木

f:id:yo3519:20210704204914j:plain



十番 切幡寺 多くの人はタクシーで境内まで行きましたが

私と数名の人は333段の階段を上りました

f:id:yo3519:20210704205028j:plain バッグを忘れたのでスマホが無く借りました



九番札所 法輪寺
あじさい

f:id:yo3519:20210704205521j:plain

ノウゼンカズラ

f:id:yo3519:20210704205617j:plain




八番札所 熊谷寺
あじさい

f:id:yo3519:20210704205842j:plain


f:id:yo3519:20210704205751j:plain