芽吹き Blooms in April

4月になりベランダ植物が芽吹いています イチジク 夏果の小さな実 芙蓉 クリスマスローズ ミニバラ オリーブ もう花芽をつけています エケベリア こけ 桜土手の桜並木にも 4月 アジサイ やなぎ **Calendars and Clocks** Because I have a calendar, Whe…

ふくやま書道美術館「清水比庵」

3月3日 ふくやま書道美術館「清水比庵」 最近、清水比庵の画を見る機会が多いです2023.4.2 竹喬美術館「歌を楽しむ 清水比庵」 yo3519.hatenablog.com 2023.12.21 岡山県美術館「清水比庵~日々を愛でる」 yo3519.hatenablog.com 絵の大胆さと書の豪快さ・・…

ふくやま美術館「正宗+十哲」

3月3日 ふくやま美術館「正宗+十哲」名刀匠正宗とその弟子たち 太刀 国綱 短刀 国光 短刀 鎌倉 短刀 伏見正宗 短刀 蜂須賀正宗 短刀 兼氏 短刀 兼氏 太刀 金重 太刀 則重 刀 太閤則重 短刀 佐伯則重 薙刀直し太刀 長義 刀 伝長義 脇差 来国次 太刀 来国次 …

金子みすゞ 「こよみと時計」

4月になると口ずさむ歌があります。 金子みすゞの「こよみと時計」 こよみがあるから こよみを忘れて こよみをながめちゃ、 四月だというよ。 こよみがなくても こよみを知ってて りこうな花は 四月にさくよ。 時計があるから 時間をわすれて 時計をながめち…

ねこ的日々

尾道駅北口 れいこう堂のねこ 自由気ままにねこを生きています 二匹はつかず離れず

あべのハルカス美術館「円空」

2月29日 あべのハルカス美術館「円空~旅して、彫って、祈って」 円空は、江戸時代初期の仏師で、粗くて鋭い彫りが特徴の仏像を数多く制作し、 約12万点もの仏像を制作したと言われています。 修験者として東海3県(岐阜県・愛知県・三重県)を中心に、 北…

2月29日 大阪

2月29日 大阪 新尾道駅→(ハローキティ号)→福山→新大阪→(ハローキティ号)→天王寺 朝 尾道は小雨が降っていたが、 天王寺はまだ降っていなかったので、先に新世界に行く。 久しぶりに通天閣に登ってみる。 平日なのにインバウンド客ですごい行列。 エレベ…

尾道水道デッキから見た 鳥たちの風景

尾道水道のデッキを歩いて夕陽を撮ってます。デッキから見た 鳥たちの風景 1月9日 東に向かう雁行 2月2日 かもめ(素早い動きでピントが甘いです) 2月4日 烏(う)だと思、う (素敵な三段跳び) 2月12日 ふたたび 東に向かう雁行 付録:「血系図」のブログ…

マジックアワー夕陽 Ⅰ

マジックアワーは夕日でもみられます。 尾道水道のデッキを歩いて夕陽を撮ってきました。 1月5日 1月4日 1月8日 1月9日 1月11日 振り返ると尾道大橋にさくら色の空と桜のイルミネーション 1月12日 1月14日 1月15日 1月16日 1月25日 1月27日 1月30日 付録:「…

マジックアワー 24.1 

2月24日 マジックアワー 24.1夜明け前の色のマジック、綺麗な瞬間が見られます 1月2日 1月3日 1月4日1月5日 1月7日1月8日 1月12日 1月14日 1月17日 1月22日 1月23日 1月25日 1月27日 1月29日 1月30日 付録:「血系図」のブログを新しく始めました。あまりに…

岡山県美術館「中山巍」

1月17日 岡山県美術館「中山巍」 中山巍(なかやま たかし)は、岡山県出身の日本の洋画家であり、 美術界で多くの活動を行いました。 以下に彼の岡山での活躍について詳しく説明します。 生い立ちと学生時代:1893年に岡山市で生まれました。東京美術学校西…

尾道映画祭「母性」

1月14日 尾道映画祭「母性」原作湊かなえ 唐木隆一監督 原作を読んでいなかったので、母と娘の見るシーンの違いに気づくのが遅かった。 もう一度原作を読んでから見てみたい。 祖母(大地真央)から母(戸田恵梨香)娘(長野芽都)へと続く 愛情の屈折ぶりが…

尾道映画祭「エゴイスト」

1月13日 尾道映画祭「エゴイスト」松永大司監督 出演:鈴木亮平 宮沢氷魚 ドリアン・ロロブリジータ エゴイストは二度目、二度と見ないと思っていたのに 生ドリアンに会いたくてみました。 最後にお母さんが病室で「まだ、帰らないで」とわがままを言うのに…

尾道映画祭「ひびきあうせかい」「高野豆腐店の春」

尾道映画祭 1月12日 尾道映画祭「ひびきあうせかい」田中トシノリ監督 「ひびきあうせかい」 輪唱で気持ちを繋げる青柳拓次さんの旅のドキュメンタリー映画 田中トシノリ監督は「スーパーローカルヒーロー」でれいこう堂の信恵さんのドキュメンタリーを作っ…

2024年 「~すると幸せがやってくる」

1月2日 済法寺に初詣 マンションを眺めながら新年のご挨拶、鬼門を守ってもらっています 1月3日 艮神社初詣。 このビリビリ岩にはまだ近づけません。 白龍が宿っているという巨岩に、また手をあててパワーをもらいたいのに 初寅の日でもあり、社寺修復に寄付…

昼のお星はめにみえぬ。

星とたんぽぽ 金子みすゞ青いお空のそこふかく、海の小石のそのように、夜がくるまでしずんでいる、昼のお星はめにみえぬ。 見えぬけれどもあるんだよ、 見えぬものでもあるんだよ。 「昼のお星はめにみえぬ。」けど、朝夕の月は見える。 満月 9月29日 10月2…

なかた美術館「日本の風土と油絵」

12月24日 なかた美術館「日本の風土と油絵」画家たちが日本の風土に根差した風景や人物などを様々な視点で描いた作品が 紹介されています。 特に尾道に焦点を当てた作品を選びました。 中川一政「塔(尾道)」 中村琢二「尾道水道」 小林和作「梨の木」 この…

シネマ尾道「東京物語」

12月9日 「東京物語」 もう何回見たかしら... 今回は尾道のシーンと尾道弁のセリフを思い深く見た。 やはり涙でした... シネマ尾道「小津安二郎生誕120周年記念- 「映画のまち尾道」で映画の未来を語る」 ゲスト:深田晃司監督・渡辺あや・尚玄・ヴ…

大阪城博物館

12月7日 大阪城博物館 大阪城博物館から大極殿基壇 大阪城博物館 なかなかの充実した展示でした。 7階 近代現代フロア 等身大のリアルな街のパノラマ 懐かしい大阪との出会い。大正末期~昭和初期にひときわにぎわった心斎橋筋、道頓堀などの街角を、大きさ…

大阪中之島美術館「LIGHT テート美術館展」

12月7日 大阪中之島美術館「LIGHT テート美術館展」 ターナー、印象派から現代へ新尾道から新幹線で大阪へ ハローキティ号に乗りたくて、わざわざ30分遅い時間に出発。 福山までの予定が、空いていて快適だったので、新大阪まで乗って行く。 約1時間のロス …

マジックアワー 夕陽②

マジックアワー 夕陽②マジックアワーは夕日でもみられます。 尾道水道のデッキを歩いて夕陽を撮ってきました。 12月2日 12月3日 12月4日 12月8日 12月9日 12月13日 12月15日 12月20日 12月21日 12月22日 12月23日 12月24日 12月27日 12月28日 12月30日 ガン…

マジックアワー 23.12②

マジックアワー 23.12②太陽が顔を出す前に空は綺麗な瞬間を展開します・・・マジックアワー 12月16日 12月18日 12月20日 12月22日 12月23日 12月24日 12月25日 12月26日 12月27日 12月28日 12月29日 12月30日 付録:「血系図」のブログを新しく始めました。…

マジックアワー 23.12 ①

マジックアワー 23.12太陽が顔を出す前に空は綺麗な瞬間を展開します・・・マジックアワー 12月1日 12月2日 12月4日 12月7日 12月8日 12月9日 12月10日 12月14日 12月15日 付録:「血系図」のブログを新しく始めました。あまりにも専門的なので、 「私の城攻…

マジックアワー 23.11

1月3日 マジックアワー 23.11太陽が顔を出す前に空は綺麗な瞬間を展開します・・・マジックアワー 11月1日 11月2日 11月4日 11月8日 11月14日 11月16日 11月20日 11月21日 11月22日 11月23日 11月24日 11月25日 11月26日 11月29日 付録:「血系図」のブログ…

2024 ガンタン

令和6年 ガンタン 初日の出 今年もよろしくお願いします。 ガンタンとしたのは ガンツウクルージングの動画を紹介したかったからです。 付録:「血系図」のブログを新しく始めました。あまりにも専門的なので、 「私の城攻め」もそちらに移ります。岡山藩の…

マジックアワー 夕陽①

マジックアワーは夕日でもみられます。 尾道水道のデッキを歩いて夕陽を撮ってきました。 9.27 10.18 10.28 11.15 11.22 11.29

MIMOCA「須藤玲子:NUNOの布づくり」

11月30日 MIMOCA「須藤玲子:NUNOの布づくり」 MIMOCA(猪熊弦一郎現代美術館)でテキスタイルデザイナーの須藤玲子さんと、 須藤が率いる「NUNO」の活動を紹介。 エントランスの大きなNUNOの作品:猪熊弦一郎の作品を刺繡で表現 思いがけない素材を使用した…

MIMOCAバスツアー 猪熊弦一郎現代美術館

11月30日 MIMOCAバスツアー 猪熊弦一郎現代美術館世界のクリエイターを香川につないだ「猪熊弦一郎」の足跡をめぐる旅 MIMOCA(猪熊弦一郎現代美術館) MIMOCAは、丸亀市の市制施行90周年の記念事業として、 丸亀市ゆかりの画家である猪熊弦一郎の画業顕彰と…

MIMOCAバスツアー イサム・ノグチ庭園美術館

11月30日 MIMOCAバスツアー世界のクリエイターを香川につないだ「猪熊弦一郎」の足跡をめぐる旅 イサム・ノグチ庭園美術館 受付 ガイドの案内で、作業蔵・屋外展示・展示蔵・イサム家を見学代表作:エナジーヴォイドや真夜中の太陽 石の美しさと姿の凛とした…

MIMOCAバスツアー 香川県庁東館

11月30日 久しぶりに瀬戸大橋を渡って高松へ MIMOCAバスツアー世界のクリエイターを香川につないだ「猪熊弦一郎」の足跡をめぐる旅 香川県庁東館は日本のモダニズム建築を象徴する建物で、 国の重要文化財の指定を受けています。 丹下健三の初期代表作です。…