私の城攻め 松江城

松江城

f:id:yo3519:20200410144554j:plain



山陰地方で唯一の現存天守であり、

亀田山に建つ天守からは宍道湖を眺望することができる。
日本三大湖城のひとつでもあり、

松江城を囲む約3.7kmの堀川を小舟でめぐる「堀川めぐり」も楽しめます。
天守が国宝指定された5城のうちの一つである

(他は姫路城、犬山城彦根城松本城

 

yo3519.hatenablog.com

 

 

yo3519.hatenablog.com

 

 

yo3519.hatenablog.com

 

 

yo3519.hatenablog.com

 


松江城の歴史

1600年 堀尾忠氏が月山富田城に入封し松江藩となる
1611年 堀尾吉晴松江城を築城する
1633年 堀尾忠晴が没し、無嗣改易となる
1634年 京極忠高が若狭小浜藩より入封
1637年 京極忠高が没し、無嗣改易となる
1638年 松平直政信濃松本藩より入封、幕末期まで続く
1738年~43年まで 大改修
1873年 廃藩置県で廃城となるが、天守は売却を免れ保存される
1927年 所有者の松平家が城を松江市に寄付する
1934年 国の史跡に指定される
1950年 天守重要文化財に指定される
1950年~1955年まで 天守の解体修理が行われた。
2006年 日本100名城に選定される
2015年 天守が国宝に指定される
平成24年に松江神社で国宝指定に重要な、築城時期を特定できる

「慶長拾六年正月吉祥日」などと書かれた祈祷札が見つかった
平成27年に国宝に指定された


松江城主の人物像
人物像を「血系図」から見てみると、色々興味深い人物が登場してきます

   *お詫び:「血系図」の画素が小さくて読みづらいので、申し訳ございません。
         容量の問題でこれ以上の画素はアップロードできないのです

f:id:yo3519:20200410145217j:plain



堀尾家
出雲松江初代藩主 堀尾忠氏1578-1604
出雲松江二代藩主 堀尾忠晴1599-1633 無嗣改易

f:id:yo3519:20200410145107j:plain

京極家
出雲松江初代藩主 京極忠高1593-1637 無嗣改易

f:id:yo3519:20200410145328j:plain

松平家
出雲松江初代藩主 松平直政1601-1666
出雲松江二代藩主 松平綱高1631-1675
出雲松江三代藩主 松平綱近1659-1709
出雲松江四代藩主 松平綱高の子 松平吉透1664-1705
出雲松江五代藩主 松平宣維1698-1731
出雲松江六代藩主 松平宗衍1729-1782
出雲松江七代藩主 松平治郷1751-1818 不昧公
出雲松江八代藩主 松平斉恒1791-1822
出雲松江九代藩主 松平斉斎1815-1863
出雲松江十代藩主 松平斉孝の子 松平定安1835-1872 廃藩

f:id:yo3519:20200410145434j:plain

f:id:yo3519:20200410145531j:plain

 

幕末期まで続く松平直政の血筋(子女系含む)に
松平定安:出雲松江十代藩主 
松平直応:出雲松江十一代
松平慶倫:美作津山九代藩主
松平直哉:出雲母里十代藩主 
松平信発:上野吉井九代藩主
高木正垣:河内丹南十二代藩主
松平信庸:出羽上山九代藩主
松平直巳:出雲広瀬十代藩主
佐竹義諶:出羽秋田新田八代藩主 
佐竹義脩:出羽久保田十三代藩主 
相馬誠胤陸奥中村十三代藩主 

f:id:yo3519:20200410145645j:plain

 

f:id:yo3519:20200410145745j:plain

 

参照ブログ

 

yo3519.hatenablog.com

 

付録:「血系図」のブログを新しく始めました。あまりにも専門的なので、
      「私の城攻め」もそちらに移ります。
岡山藩の歴史は 「尾道ゆったり歩き記」より転記します

系図とは: https://yo3519.hatenadiary.com/entry/2022/03/25/215403

私の城攻め 福山城: https://yo3519.hatenadiary.com/entry/2023/01/25/172407

岡山城: https://yo3519.hatenadiary.com/entry/2022/12/09/170124

毛利重就の娘の血系図: https://yo3519.hatenadiary.com/entry/2022/06/15/224342